中野ゼミナールからのお知らせ

因数分解が好き。

小中高生に数学を教えてますが、一番好きな単元は「因数分解」です。

だからこの時期の授業は楽しくて楽しくて(中3高1受験対策数IAでやる)。

ホントに我ながら変態チックなほど好きです。 あの「最終的にスッキリする」感が。(いるんだろうか、こんな人)

で、ココにも1ページ、問題を書いていこうかと。このページがドンドン編集されていきます。

(さらに…)

2021-05-09

今日の一問11(中テ)

少し前に「テストの“時事問題”」の例をあげました。

今回も書いておこうかな。

近隣の久世中はおわってしまいましたが、、、出たのかな?

まだテストが来てない人は参考に。出そうなのは【 】にして問題形式にしてます。

日づけ:ネタの順です。日づけは若干前後しているかもしれません。ご容赦を。

(さらに…)

2019-09-15

今日の一問10(読解)

次の文章を読み、後の問いに答えなさい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1;傍線部➀とありますが、筆者はなぜこのように考えたのですか。次のア~オの中から適切でないものを選び、記号で答えなさい。

(さらに…)

2019-06-24

今日の一問09(中2~の英語または国文法)

「形容詞」とは何でしょう?そして「副詞」とは?ついでに「名詞」は?

(さらに…)

2019-06-21

今日の一問08(中テ)

今日は「時事問題」!

最近はテスト(特に社会か理科)に「時事問題」が出題されます。

中学生の皆さんは、なかなか忙しいので&興味がわきにくいので

やはり苦手に思っている人が多いと思います。

今回は候補を挙げてみましたので、ご参考に。

ただしこればかりは

イロイロありすぎるのと、

作問の先生の趣味が出ちゃうので(←コレよくないんだけどなぁ)

あくまで参考程度に。が清水が思う出そうな問題。これらだけ「問題」にしました

(さらに…)

2019-06-18

今日の一問07(中2国)

「1字+1字+1字」の組み合わせになる三字熟語

「1字+1字+1字+1字」の組み合わせになる四字熟語

まもなくやってくるK世中のテスト。

中2国語の試験範囲に「熟語の組み立て」というのがありまして、

その中に「三字熟語の構成」というのがあります。

(さらに…)

2019-06-14

今日の一問06(中/国)

どこかに書いたかもしれませんが、

当塾の特製「漢字帳」の作成を画策しています。

その参考のために、京都の公立高校の過去問を見直しています。

漢字はこのレベル。さて何問できますか?

公立高校「前期試験」の問題を少しだけ変えてます。

1;「門戸」の“戸”の字と同じ読み方の“戸”が使われているのは?

 2つ選んでください。

(さらに…)

2019-06-13

今日の一問05(中2数)

中2は連立方程式に入っています。

今までに見た一番印象に残っている1問。

確か、もう十数年前にK中学(近隣ではない)で出たテストの問題。鬼です。

123x+456y=789

987x+654y=321

(さらに…)

2019-06-07

今日の一問04(高1数)

今回のは、分かる方だけ読んでください。

問題;次の二次関数のグラフの概形を見て、

y=ax²+bxc の定数a,b,cの正負(または0かも)を答えなさい。

(参考;青チャートの基本例題68)

(さらに…)

2019-06-06

今日の一問03(中2理)

今日は「本紹介」と共に。

「炭酸水素ナトリウムを分解すると

 炭酸ナトリウムと水と何に分解されるでしょう?」

(さらに…)

2019-05-07